ドーナツドリッパーでコーヒーコーヒー

今朝twitterでフォローしている人が紹介していたドーナツドリッパーをさっそく買ってきた。

で、せっかく新しいドリッパーを買ってきたので、近所のコーヒー豆自家焙煎屋さんから豆を買ってきた。安いオリジナルブレンドですけどね。200gで600円也。

ドーナツドリッパーは、なんというか自然食品系のお店で購入。
在庫は潤沢?とりあえず10箱はありましたねぇ。

帰宅してからさっそく淹れてみる。
まずは開封

・・・ネットで見て分かってはいたけど、どっからどうみても植木鉢です、ダイソーで売られている感じの。
木のドリッパー止め?はなかなか良いアイデアですけど、水につけると歪むとかたわむとか、単にちゃんと乾かしていないだけの手抜きちゃう?
あと欲を言えばドーナツじゃなくて、お小水でも比較的安全な便座形(A.K.A U字、もしくは馬蹄型)にしてくれたら、木枠を汚さずにドリッパーをシンクにおいて水切りできますね。これはノコギリ購入フラグでしょうか?
などなど、なんとなくつっこみたくなるポイントがありましたけど、まぁOK。
欲を言えば棚に入れるときのために高台が付いてるとなんとなくさっと使えそうかも。

豆は焙煎したて。豆屋さんいわく1日おいた方が油が馴染んで美味しいとのことだけど、1日置いておいたら、3日忘れる。そういう人なのです。さっさと開封します。

ちなみに豆は丸のままなのでカリタのミルでごりごり。(↓これ)

細中挽きくらいで。でも20年選手なんで挽け具合がめちゃくちゃばらつく。
この時点が一番好きな香りなんですよね〜。
あと、個人的にはもちょっと薄く焙煎した物が好きなんですけど、この豆を買ったお店では薄く焙煎するようにいうと店長さんが凄く悔しそうな顔をしながら深煎りの方が・・・という講釈を延々とたれます。それをいなす元気が今日はなかったので深煎りで。てかペーパードリップだって言ってもエスプレッソだって言っても同じ焙煎で(ry
お店でもっとも深い5号とかなんとか。


一応インストラクション通りに淹れる。
でも後で手順を見直したら前半お湯を注ぐペースが速すぎたみたい。
(追記:再挑戦でもの凄くゆっくりと前半淹れてみたけど、とくに変化はなかった)

でもまぁ思ったよりのんびりとコーヒーが落ちますね、これ。カリタのドリッパーより遅いかも。
というか丸々と空いた穴が怖くてちびりちびりとしかお湯を注いでいないわけですねぇw


で、いただいたんですけど・・
ん、コーヒー豆古すぎワロタw 次はもちょっと新鮮な豆を焙煎してもらおうw
なので味の方はちょっといまいち。でもこの味は古い豆の味。間違いないw


ついでに家にあるペーパーフィルターが102だったのでちょっと小さすぎたかな。
丸まっちゃってドリッパーのふちにくっつかないのでせっかくの段切りカットが役に立っていないですねぇ。


ということであんまり美味しくできませんでした。

同じ豆を使ってもカリタのドリッパーでいれるともうちょっとましな感じでできあがりました。
まぁ経験の差でしょう。

マシというより、好みに近い・・・かな?

とりあえず今日買ってきた豆が無くなるまではドーナツドリッパーで遊んでみよう。